安い電子レンジを見つけたので、設置しました。
設置場所はクローゼットの中です。
既存の配線から分岐して、新たにブレーカー取付けしコンセントをつけました。

クローゼットの手前に段差があるので、レンジのドアが開くように板で底上げしてあります。
さらにレンジのずれ防止にL字金具を加工して板とレンジをビスで止めてあります。

完了です。
もともとクローゼットは二段になっていたので、少し上段が狭くなりましたが、今までどおりに問題なく使えます。
レンジの下の床は上の板と同じ厚さの薄い板だったので、レンジの重量に耐えられるように棚板受けを取付け、もう一枚厚い板をかぶせて補強してあります。
posted by hanahina at 20:46|
Comment(0)
|
快適化/DIY