スマートフォン専用ページを表示
日向びより
ゴールデンの日向と双葉と出かけた記録です
TOP
/ キャンプ2016
2016年11月22日
オートリゾート苫小牧アルテン(11/19・20)
今年最後のキャンプです。
この時期にしてはとても暖かくてお天気も良かったです。
2週間前に積雪だったので一度キャンセルしましたが、すっかり溶けたので行ってきました。
もう水が止まってたので、センターに近いサイトはいっぱいでした。
最近お気に入りのサイトにしましたが、センターからは遠くてちょっと大変でした。
キャンプ場全体がカラマツの落ち葉で黄金色でとても綺麗でした。
これから冬ごもりに入ります。
次回は4月かな。
タグ:
アルテン
苫小牧 アルテン
posted by hanahina at 16:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
2016年11月07日
オートリゾート苫小牧アルテン(11/5・6)
11月から冬季半額になったので、先週に続いてアルテンへ。
先週と同じメンバー、同じサイトです。
札幌を出発した時には雪でしたが、途中から雨になり着いた頃にはかなり激しい雨でした。
恒例の豚汁サービス♪
雨の合間に焚火です。
翌日朝は雪でしたが、予報通り晴れてきました。
Mさんご一家が日向と双葉に会いに来てくれました。
またお会いできるといいな。
タグ:
アルテン
苫小牧 アルテン
posted by hanahina at 13:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
2016年10月31日
オートリゾート苫小牧アルテン(10/29・30)
財田へ行く予定でしたが、中山峠をライブカメラで確認したらアイスバーンだったので、急遽アルテンへ。
今回はお友達と一緒です。
来週から冬季半額なのでサイトはガラガラでした。
一カ月後に17歳になるはなちゃんと。
さすがにもうすぐ11月なのでストーブ必須です。
夕食のカレーを作った後はそのまま焚火へ。
こんなに青空だったのに、、
起きたらうっすらと積もってました。
来週もアルテンです。
タグ:
苫小牧 アルテン
posted by hanahina at 16:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
2016年10月17日
ルピック歌才オートキャンプ場(10/15・16)
今シーズン最終日のルピックへ2年ぶりに行ってきました。
サイトは18番でした。
あまり視界に他のサイトが入らなくていい感じでした。
ここに来た最大の目的はここ。
この広いランを30分300円で貸し切りにしてもらえます。
30分なんて早いと思ってても広いので人も犬もへとへとになりますw
お天気にも恵まれて暖かかったです。
最終日ということでいろいろなイベントもあってお腹いっぱいになりました。
また来シーズンも来ようね。
タグ:
黒松内
ルピック
posted by hanahina at 13:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
2016年10月02日
洞爺水辺の里 財田オートキャンプ場(10/1・10/2)
前回に続いて洞爺湖へ。
今回は財田オートキャンプ場のいつものオープンサイトです。
洞爺湖へ行く前に今回も留寿都の道の駅のドッグランで走りました。
日向が泳ぎたがるのを止めるのが大変でした。
撮ってる間も湖から目が離せないw
湖に落ちる夕陽が撮りたかったけど、残念ながら山に隠れてしまいました。
オープンサイトにいた4組すべてが焚火をしていました。
寒くなってくるとやっぱりいいですね。
今日もいい天気でした。
暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい2日間でした。
タグ:
洞爺湖
財田キャンプ場
posted by hanahina at 19:39|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
2016年09月20日
グリーンステイ洞爺湖(9/17〜9/19)
台風で閉鎖のかなやま湖の代わりにやっと取れたグリーンステイに行ってきました。
行く前と帰りに寄ったルスツの道の駅のドッグラン。
キャンピングカーサイトのk-2でした。
流しがないのはちょっとマイナスかな。
久しぶりのダッチでカレーを作りました。
やっぱり美味しい!
焚火もしましたよ。
18日は泳ぐ予定だったけど、水が冷たそうだったので洞爺湖一周ドライブへ。
タグ:
グリーンステイ洞爺湖
posted by hanahina at 14:23|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
2016年09月05日
日高沙流川オートキャンプ場(9/3・9/4)
久しぶりに沙流川オートキャンプ場へ行ってきました。
もしかしたら泳げるかもって期待してたけど、やっぱり台風の影響で増水しててムリでした。
泳いでる魚が見えるくらい澄んでいるのに濁流でした。
犬連れOKのCサイトは被害がありませんが、オートサイトの一部は氾濫して一部閉鎖中です。
それではもう一つの目的のランへ!
おやつはミニトマトです。
連休の予約をしていたかなやま湖が台風被害のため今季はもう閉鎖とのこと。
楽しみにしていたのに、どうしよう、、。困ってます。
タグ:
日高 沙流川
posted by hanahina at 10:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
2016年08月14日
オートリゾート苫小牧アルテン(8/11〜8/13)
お盆休みはアルテンへ行ってきました。
思ったよりは暑かったけど、札幌よりは涼しいアルテンでした。
まだ本格的なお盆の前だったけど、混んでました。
蜂が多くて危なかったので、二人はメッシュタープの中へ避難です。
タグ:
アルテン
苫小牧 アルテン
posted by hanahina at 13:09|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
2016年07月25日
かなやま湖オートキャンプ場(7/23・7/24)
かなやま湖へ行ってきました。
夏休み前だったので、静かなキャンプでした。
キャンピングカーサイトは午後から日陰なので少し寒かったけど、下に降りてみるといいお天気。
湖も青くて綺麗でした。
久しぶりにたっぷり走りました!
タグ:
かなやま湖オートキャンプ場
posted by hanahina at 10:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
2016年07月11日
オートリゾート苫小牧アルテン(7/9・10)
雨だったり、用事があったりしてようやく一カ月ぶりにキャンプへ行ってきました。
この日も雨予報だったので、富良野へ行く予定を変更して大丈夫そうな苫小牧アルテンへ。
到着!
お天気はぱっとしなかったけど、日中降らなかっただけいいかな。
うちには強力な雨男がいますからw
M家の新メンバーのタニーちゃんとご挨拶。
小さい子が大好きな双葉は大興奮でした。
次は背中に乗せられるかな?
タグ:
苫小牧 アルテン
posted by hanahina at 13:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
2016年05月29日
洞爺湖水辺の里 財田キャンプ場(5/28・5/29)
洞爺湖へ行ってきました。
オープンサイトはしばらく貸し切りでした。
残念ながらこの後3組到着。
昨日は雨が降ったりで寒かったけど、今日は暑いくらいでした。
中島もくっきりです。
タグ:
洞爺湖
財田キャンプ場
posted by hanahina at 15:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
2016年05月06日
オートリゾート苫小牧アルテン(5/3〜5/5)
今年もGWはアルテンです。
高速の渋滞に巻き込まれながら到着。
4日は雨だったので、トレーラーの中でのんびりまったりの一日でした。
雨が止んだのを見計らってお友達のはなちゃんとお散歩したくらいしか写真がありません。
次は晴れるといいな。
タグ:
苫小牧 アルテン
posted by hanahina at 10:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
2016年04月17日
オートリゾート苫小牧アルテン(4/16・17)
やっと今年初キャンプです。
いつも通りアルテンからのスタートです。
土曜日はこんなに天気が良かったのに、予報どおり夜中から雨になりました。
わかっていたので土曜のうちに外にあるものは片づけたので、日曜日はのんびりとトレーラーの中で過ごしました。
今年はあと何回雨になるかなw
タグ:
アルテン
posted by hanahina at 19:32|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ2016
リンク
うちのはなちゃん
いつものまいにち(本ブログ)
プロフィール
日向(15歳♂)
双葉(6歳♂)
ひなた
blogの監修担当です。
トレーラーの事は全て担当です。
はなこ
記事担当です。
メインのblog
http://hanahina.blog67.fc2.com/
カテゴリ
キャンプ2021
(8)
キャンプ2020
(11)
キャンプ2019
(10)
キャンプ2018
(7)
キャンプ2017
(12)
キャンプ2016
(13)
キャンプ2015
(10)
キャンプ2014
(10)
キャンプ2013
(11)
キャンプ2012
(8)
トレーラー
(23)
ランドホーム
(1)
快適化/DIY
(13)
バイク/ツーリング
(8)
ほか
(2)
最近の記事
オートリゾート苫小牧アルテン(12/4/12/5)
(12/10)
オートリゾート苫小牧アルテン(11/20・11/21)
(11/25)
オートリゾート苫小牧アルテン(11/6・11/7)
(11/25)
歌才オートキャンプ場(10/9・10/10)
(10/10)
かなやま湖オートキャンプ場(9/24〜9/26)
(09/29)
過去ログ
2021年12月
(1)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(4)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年06月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2019年11月
(2)
2019年10月
(3)
2019年07月
(1)
2019年06月
(2)
2019年05月
(1)
検索ボックス
タグクラウド
かなやま湖 キャンプ
かなやま湖オートキャンプ場
けんぶち
アルテン
アンテナ
オートリゾート八雲
オートリゾート苫小牧アルテン
キャンプ かなやま湖
クナウス
クナウス550KU
クナウス ホース 取替え
クナウス 冷蔵庫 ドア 逆
クナウス 洗面台 蛇口
クナウス 洗面台 蛇口 ホース 取り替え
グリーンステイ洞爺湖
タイヤ交換
トレーラー
トレーラー
トレーラー クナウス 冷蔵庫 ファン
トレーラー プロパンガス 充填
トレーラー保険
トレーラー配線
ドッグラン
ナポートパーク 中川町
バイク BMW ツーリング
ヒッチ
ブレーキ部品
ベントカバー
ホース 取り替え
ポロシリ
ルピック
初山別村 みさき台公園キャンプ場
十勝エコロジーパーク
外部アンテナ
外部電源
大沼公園
富良野 星手
快適化
日高
日高 沙流川
沙流川オートキャンプ場
洞爺湖
洞爺湖 財田
滝里湖
硫黄山 阿寒
苫小牧 アルテン
財田キャンプ場
車検
追分オートキャンプ場
雪除けカバー
電子レンジ
黒松内
黒松内町 ルピック
RDF Site Summary
RSS 2.0